私たちの強み
1.首都圏エリアをカバーする物流拠点に最適!
1)関東エリアを中心に14,103坪の倉庫を保有
行田、鴻巣、加須といった東京にほど近い要地に、倉庫拠点を有しており、貴社の首都圏への総合物流拠点として良きパートナーとなります。
2)常温、低温、危険品等の各種商品の取り扱いが可能
常温倉庫、低温倉庫、除湿倉庫、危険品倉庫という多種多様な形態の倉庫を有しているため、貴社の商品特性に合わせた保管形態がとれ、良きパートナーとなります。
2.人財教育・5S活動の徹底で高レベルな保管・荷役をお約束!
1)社員教育を重視し、人間性の向上を促進
「みんなで分かち合う経営」を理念に人財育成の社員教育はもちろん、社員が中心となり、主催するイベント、5S会議があり、皆で高品質な保管・荷役を実現しています。
2)一般社員が中心の5S会議
一般社員が中心となり、各チーム定期的に5Sカイゼン会議を行い、昨日より今日、今日より明日と日々良いサービスを目指しています。また、「カイゼンコンクール」を年一回開催し互いの意識を高め合っています!
カイゼンコンクールの詳細はこちら
3)標準作業マニュアルの作成、フォークリフトコンテストの開催
毎年1回の技能コンテストであるフォークリフトコンテストを行い、技能の向上を計りつつ、誰が行っても一定以上の品質が保てるように、各荷主担当者毎に標準作業マニュアルを作成して、品質の向上を図っています。
フォークリフトコンテストの詳細はこちら
3.予定在庫、実在庫をリアルタイムに把握可能!トレーサビリティ、ロット管理もおまかせ!
1)自社開発のWMS
1986年という早い時期から同業他社に先駆けてWMS、TMSの開発、導入。 現場からの声、お客様からの声を反映してきた経験をもとに、貴社の物流をより良くしていくことをお約束します。
2)入庫予定、出庫予定で予定在庫も把握可能
リアルタイムでの入庫実績、出庫実績、実在庫数の把握はもちろん、先付けで入力する入庫予定、出庫予定をもとにした、みなし在庫数もリアルタイムでお答えできます。
3)ロット、規格、サイズでの在庫管理はもちろん履歴も見れます
通常のWMSにあるロット管理、サイズ管理はもちろんの事、容量の管理等による入出庫実績の履歴が画面、帳票で出力可能です。
- お問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください
- TEL:0120-918-086 平日8:30~17:30 担当:柳原(ヤナギハラ)
- メールでのお問い合わせはこちら